はじめに
アウトドアブランドの中でも、環境意識と機能美を両立し、多くのファンを持つ「Patagonia(パタゴニア)」。
古着市場でもその人気は非常に高く、特にフリースやナイロンジャケットは定番アイテムとして長年にわたり需要が衰えません。
この記事では、
- Patagoniaの歴史とブランド背景
- 古着としての人気理由
- 狙い目の名作モデル
- 本物の見分け方や選び方のポイント
を徹底解説します。古着初心者の方も、パタゴニア好きの方もぜひ最後までご覧ください!
Patagoniaとは?ブランドの概要と歴史
環境保護と機能美を重視したアウトドアブランド
Patagoniaは1973年、登山家イヴォン・シュイナードによってアメリカ・カリフォルニアで創業されました。
「最高の製品を作り、環境への悪影響を最小限に抑える」という企業理念を掲げ、リサイクル素材の活用や修理サービスの提供など、サステナブルな企業活動で知られています。
アウトドアを超えたファッションアイコンに
本来は登山・クライミング向けのウェアやギアを作っていたブランドですが、
90年代以降、パタゴニアのウェアはその機能性・デザイン性・ブランド姿勢が評価され、ファッションシーンにも浸透。
とくにフリースやレトロシリーズはストリート・古着シーンで今も根強い人気があります。
古着市場でPatagoniaが人気な理由
1. 機能性×デザイン性の高さ
パタゴニアの古着は、防寒性・耐久性に優れ、長く使えるのが魅力。
フリースやシェルジャケットなど、どのアイテムも「見た目も機能も優れている」ため、ファッションアイテムとしても価値があります。
2. 定番モデルの復刻や再評価
近年の90s・Y2Kリバイバルブームで、パタゴニアのレトロXやシンチラなどの**“あの頃”のデザインが再注目**されています。
古着でしか手に入らないデザインも多く、希少価値とともに需要が上昇中です。
3. サステナブルな価値観に共感する人が増えている
「リペアしながら長く着る」考え方や、リサイクル素材の採用など、サステナブル思考に共感して選ぶ人も増えています。
ファッションの“中身”を重視する人たちから特に支持を集めているのが、パタゴニアの魅力です。
古着で狙いたいPatagoniaの名作5選
1. レトロX(Retro-X)フリースジャケット
**パタゴニア古着といえばコレ!**というほどの定番アイテム。
裏地に防風メンブレンが使われていて、軽くて暖かい。古着では1990年代〜2000年代初頭のモデルが特に人気です。
→ フロントのナイロンポケットの色やタグの違いで年代が判別できます。
2. シンチラ・スナップTフリース
1985年登場のロングセラーモデル。首元のスナップボタンと胸元の切り替えが特徴。
カラー展開が豊富で、年代ごとのカラーパターンが魅力です。状態が良いものはコレクター需要もあります。
3. トレントシェルジャケット
防水・透湿性に優れた軽量ナイロンジャケット。春・秋のライトアウターとして重宝されるアイテムで、街着としてもアウトドアでも使えます。
古着で買うと現行よりリーズナブルな価格でゲット可能。
4. ダスパーカ(Das Parka)
本格的なアウトドア仕様の中綿入りジャケット。00年代のダスパーカは“黒タグ”付きが人気。
高い保温性で真冬でも安心。古着市場では比較的高値で取引されます。
5. フーディニジャケット
軽量・携帯性抜群のウィンドブレーカー。現行品でも人気ですが、古着では廃盤カラーや旧タグが狙い目です。
Patagonia古着の見分け方・選び方のコツ
タグで年代を見分ける
パタゴニアのアイテムはタグのデザインで製造年代がある程度判別可能です。
- 80年代:白タグ+青山脈ロゴ
- 90年代:黒タグ+ロゴに®マーク
- 00年代:タグの裏に製造年月の印字あり(例:FA00=2000年秋)
タグの状態やデザインで、希少価値や価格が変わることもあるので、購入前にしっかりチェックしましょう。
サイズ感に注意(USサイズ)
パタゴニアはアメリカブランドのため、サイズ表記がUS規格です。
日本サイズよりワンサイズ大きめで考えるとちょうど良いケースが多いです。
状態チェックは以下を重視:
- フリースの毛玉・潰れ具合
- ジッパーの破損
- シェル素材のベタつき
- タグの劣化・欠損
良い状態のものを選べば、古着でも長く着ることができます。
Patagonia古着のコーディネート例
メンズ:90sアメカジ×アウトドア
- トップス:シンチラスナップT
- ボトム:太めのデニムやカーゴパンツ
- 足元:Vans / Merrellのスニーカー
→ カジュアルだけど自然体でアウトドアっぽさもある着こなし。
レディース:ナチュラルストリート
- アウター:レトロXベスト
- インナー:ロンT+ワンピース
- ボトム:スラックス or ナロースカート
→ カジュアルでも“抜け感”のあるフェミニンMIXが人気。
古着のパタゴニアはどこで買う?
- メルカリ・ラクマ・ヤフオク:出品数が多く、価格の幅も広い。掘り出し物が見つかることも。
- 古着屋(下北沢・中目黒・高円寺など):状態確認・試着ができる。タグの説明も聞ける安心感あり。
- 海外のオンラインストア(eBayなど):希少モデルが見つかるが、関税と送料に注意。
まとめ|パタゴニアの古着は「実用×ファッション」を両立した名ブランド!
Patagoniaの古着は、
- 環境への配慮
- 高い機能性とデザイン
- 世代を超えて愛される価値
という3つの観点から、多くの人に選ばれ続けています。
「古着を着ること自体がエコにつながる」という意味でも、パタゴニアは古着初心者にぴったりのブランドです。
まずはレトロXやスナップTなどの定番アイテムからチェックしてみてくださいね。
コメント