「古着は好きだけど、ブランドが多すぎてよく分からない…」
そんな方のために、今回は人気のある古着ジャンルごとにブランドをまとめて紹介します!
- アメカジ
- ストリート
- Y2Kファッション
この3ジャンルは古着市場でも特に需要が高く、初心者にも取り入れやすい王道ジャンルです。
古着せどりやファッションの参考にもなる保存版リストとして、ぜひブックマークして活用してください!
【アメカジ系】王道の古着スタイル
アメリカンカジュアル、通称アメカジは「ワーク・ミリタリー・アウトドア」要素が混ざった武骨なスタイル。古着の中でも長年人気のある定番ジャンルです。
■代表的ブランド一覧
ブランド名 | 特徴/アイテム例 |
Levi’s | デニム、501/505、赤耳、ビッグEなどはプレミア |
Lee | リーライダース、ヴィンテージワークウェア |
Wrangler | ウエスタンシャツ、デニムジャケット |
Carhartt | ワークジャケット、ダック生地、アクティブジャケット |
Red Wing | ブーツ、875などは人気モデル |
■選び方のポイント
- 素材がしっかりしている(厚手・綿100%)
- 色落ちやダメージが「味」になる
- USA製タグやヴィンテージ要素に注目
【ストリート系】今どき感ある定番ジャンル
ストリート系は、90年代のヒップホップカルチャーやスポーツブランドをベースにしたファッション。古着の中でも若い層に圧倒的な人気があります。
■代表的ブランド一覧
ブランド名 | 特徴/アイテム例 |
NIKE | ロゴスウェット、ジャージ、90s刺繍ロゴなどが狙い目 |
adidas | トレフォイルロゴ、ジャージ上下セットが人気 |
Stussy | ロゴTシャツ、キャップ、ビンテージロゴ |
Supreme | ロゴボックスT、過去コラボ品などは高額取引 |
Champion | リバースウィーブ、カレッジロゴスウェット |
■選び方のポイント
- ブランドロゴが目立つデザイン
- 大きめサイズ(オーバーサイズ)が人気
- トレンドは90sテイスト
【Y2K系】再燃中!2000年代ファッション
Y2Kとは「Year 2000」の略で、2000年代初頭のテクノ・サイバー・ポップカルチャーを取り入れたスタイル。最近ではZ世代を中心に再ブーム到来中!
■代表的ブランド一覧
ブランド名 | 特徴/アイテム例 |
Diesel | ダメージデニム、Y2K系カーゴパンツ |
Ecko | グラフィックロゴ、オーバーサイズパーカー |
Baby Phat | セクシー系カジュアル、レディース人気 |
Von Dutch | キャップ、ロゴT |
Ed Hardy | タトゥー風プリント、派手色トップス |
■選び方のポイント
- グラフィックが大きく派手なもの
- ベロア素材、クロップド丈などが旬
- 当時物タグ(2000〜2005年)が高評価
【番外編】人気のミックス系ブランドもチェック!
古着市場ではジャンルの垣根を越えて人気のあるブランドも多数あります。
ブランド名 | 特徴 |
Ralph Lauren | シャツ・ニットが鉄板。アメカジにもキレイめにも◎ |
The North Face | ゴアテックスやマウンテンジャケット系が人気 |
Patagonia | シンチラ・レトロXなど定番アウトドア古着 |
Columbia | フリースやナイロンジャケットでコスパ◎ |
Tommy Hilfiger | Y2K〜ストリートまで幅広く人気 |
【まとめ】ジャンルとブランドを知れば古着はもっと面白くなる
古着は「ブランド×ジャンル×年代」の組み合わせで価値が決まります。
今回紹介したブランドを覚えておくだけで、仕入れの精度も上がり、ファッションの理解も深まります。
今回紹介したジャンル別ブランド
- アメカジ系:Levi’s、Carhartt、Red Wing など
- ストリート系:NIKE、Stussy、Champion など
- Y2K系:Diesel、Von Dutch、Ed Hardy など
コメント