はじめに
「ヴィンテージに興味はあるけど、何から買えばいいのか分からない…」
「初心者でも着やすくて、長く使えるアイテムが知りたい!」
そんな人のために、この記事ではヴィンテージ初心者でも挑戦しやすいアイテム5選をご紹介します。
どれも定番で人気があり、コーデに取り入れやすいものばかり。さらに、価格帯や選び方のポイント、注意点もあわせて解説しているので、仕入れや購入の参考にもなります。
ヴィンテージの世界への第一歩を、確実に・楽しく踏み出してみましょう!
1. チャンピオン「リバースウィーブ」スウェット
特徴と魅力:
- 1930年代に誕生した、裏起毛&縦縮み防止構造のスウェット
- 通称“リバース”は、耐久性・デザイン・シルエットすべてに優れた名作
- 90年代USA製が人気で、トリコタグや単色タグなどが狙い目
初心者におすすめな理由:
- コーデに取り入れやすく、サイズ感もゆったりで着こなしやすい
- 着るだけで「通な感じ」が出せる
- 状態の良いものでも1万円前後で購入可能
選び方のポイント:
- タグの種類と年代をチェック(単色タグ=90年代、刺繍タグ=80年代)
- 裾リブの状態や袖のダメージも確認
- フロントロゴやカレッジプリントは人気高め
2. リーバイス「501」ヴィンテージジーンズ
特徴と魅力:
- 世界中で愛されるジーンズの元祖、リーバイス501
- ヴィンテージモデル(66前期、赤耳など)はコレクター人気も高い
- 色落ちやヒゲ、パッチのダメージも“味”として楽しまれる
初心者におすすめな理由:
- 一度は手に取っておきたい「古着の王道」
- 自分だけのエイジング(経年変化)を楽しめる
- 色落ちしていてもサマになるため、状態の悪さが逆に魅力に
選び方のポイント:
- 赤耳(セルビッジ)かどうかを見る
- 内タグの“製造番号”で年代特定ができる
- サイズ選びが重要。試着できるならベスト
3. ラルフローレン「オックスフォードシャツ」
特徴と魅力:
- ラルフの象徴的アイテム。太めの糸で織られたしっかり生地が特徴
- 胸元のポニーロゴがワンポイントに
- ビッグサイズを“ゆるく”着るスタイルがトレンド
初心者におすすめな理由:
- スラックスにもデニムにも合わせやすく、清潔感が出る
- 状態が良い個体が多く、価格も2,000〜4,000円と安価
- 色・柄のバリエーションが豊富で、選ぶ楽しさがある
選び方のポイント:
- 「Made in U.S.A.」表記はより希少
- 襟の形やロゴの刺繍色など、年代で違いが出る
- ノンアイロンで着られるシワ感も古着らしい味
4. カーハート「ダックジャケット」
特徴と魅力:
- ハードな作業用ジャケットをルーツに持つ、無骨なシルエット
- 厚手のダック生地で風を通しにくく、耐久性も抜群
- ワーク系やストリートコーデにピッタリ
初心者におすすめな理由:
- シンプルで合わせやすく、男らしさが演出できる
- エイジングが進むことで“自分だけの1着”になる
- 定番のブラウン系カラーはどんな服とも相性◎
選び方のポイント:
- 袖や裾のスレ具合をチェック。ダメージが雰囲気になる場合も
- 裏地のボアのへたりも確認
- タグの有無(USA製タグは人気)
5. アディダス or ナイキ「トラックジャケット」
特徴と魅力:
- 70年代〜90年代にかけて流行した、スポーツブランドのトラックトップ
- スリーストライプス(アディダス)やスウッシュ(ナイキ)のデザインが定番
- アメカジやY2K、ストリートスタイルに馴染みやすい
初心者におすすめな理由:
- レトロでありながら現代のトレンドに直結している
- ユニセックスで着用できるため、男女問わず人気
- サイズ感も豊富で、古着屋でも在庫が見つけやすい
選び方のポイント:
- ファスナーの破損がないかをチェック
- プリントのひび割れや剥がれに注意
- 袖のリブの伸び具合も確認ポイント
まとめ|まずは“定番×実用性”のある1着を
ヴィンテージの世界は奥が深く、ハマればハマるほど楽しみが増えていきます。ただ、初心者にとっては「まず何を買えばいいか」が分からず、最初の一歩が難しいもの。
そこで今回は、
- 着回しやすい
- 比較的手に入りやすい
- コーデの主役になる
という3つの基準で厳選した初心者向けのヴィンテージアイテム5選を紹介しました。
改めておさらいすると…
- チャンピオン リバースウィーブ
- リーバイス 501
- ラルフローレン オックスフォードシャツ
- カーハート ダックジャケット
- アディダス or ナイキ トラックジャケット
これらのアイテムはメルカリや古着屋、オンラインショップでも比較的入手しやすいため、ぜひ探してみてください。
「着るだけで雰囲気が出る」そんな1着に出会えれば、古着の魅力が一気に深まりますよ!
コメント